5月に兄弟そろって入団しました、しゅんた君、こうた君です。
がんばっていこーぜー!応援よろしくお願いします!!
そして、本日、5年生以下のJr.メンバーでの初対外試合となりました。
緊張もしたけど、一生懸命が先でした!!
この気持ちを忘れずに、一歩!一歩!進んでいきます。
続きを読む
「お母さん、おべんとうありがとう。お父さん、ありがとう。」
日頃は照れくさくて、なかなか言葉にできませんが、母の日を機会に感謝の気持ちを手紙にしました。
続きを読む
長崎市、西海市、西彼スポーツ少年団本部長杯
一回戦 vs大島少年野球クラブ
初回の出会い頭に一発を被り、そのあともペースをつかめず2点を追う展開に・・・。
しかし、労せず2点を返し、その後も加点し、2点をリードしたが、依然として苦しい試合展開。
とどめは、スクイズを警戒して外した投球を見事に(スクイズを)決められて同点・・・。これが東クラブの弱さ!!リードすれば、その点差がプレッシャーとなり、毎試合苦しい展開を強いられる。
タイブレーク!まさかの0点。そしてサヨナラ・・・。
こればかりは、監督も采配の仕様が無いのですよね~。がんばれ!がんばれ!東クラブ!!
そのまま帰ってもーということで、稲
続きを読む
お久しぶりです。
本日は、ゴールデンウィークの真っ只中に佐世保の名門チーム、戸尾ファイターズさんに挑んできました。
試合結果はさておき、松本監督はじめご父兄の皆様にあたたかく歓迎いただきまして、誠にありがとうございました。
1敗1分けではありましたが、今週末のスポーツ少年団会長旗杯に繋がる内容であったと思います。
帰りは、ハウステンボスを横目で見ながら、東彼杵の新茶祭りで渋滞にはまり、監督におごってもらったアイスクリームを食べたべの帰路でした。
そうだ!? 監督で思い出しましたが、海星高校で活躍された頃の記事見つけました。監督も人の親だったのですねー。
親として見習うべきところであります。
h
続きを読む
新緑が目にまぶしく映るこの季節!球春!
長崎市の学童野球指導者協議会が球児の更なる育成を目的に主催する。春季フレッシュリーグが開催されています。
保護者には、やや負担となりますが・・・。みなさん審判や車出し、お茶出し等々お疲れ様です。
さてさて、その結果はー
第一試合 桜町小学校 7-0 で快勝!
第二試合 東長崎イーグルスとの東長崎ダービー!!
1-5 前回のマック杯よりは良かった!?ものの、その壁は厚いぞー!!
思い返せば、新人戦、マック杯、そして今回で1勝2敗。
続きを読む
いよいよ新学期がスタートします。
当たり前ですが、4年生は5年生、5年生は最高学年の6年生になります。
東クラブでの最後の年!悔いが無いように頑張っていきましょう。
そして、4月から新3年生の“あきひろ君”が入団しました。
兄のりょういち君と一緒に、頑張りまーす‼‼。
続きを読む
【準決勝】
長崎東クラブ 0-8 東長崎イーグルス 5回コールド
【順位決定戦】
長崎東クラブ 3-3 ダイヤランドアウステル
《タイブレーク》
長崎東クラブ 1-2× ダイヤランドアウステル
残念ながら県大会への出場は、散り行く桜花のように夢と散りました。
応援に来ていただいた父兄の皆さん、ありがとうございました。
続きを読む
第1回戦 東クラブ 3-2 南長崎マリナーズ
第2回戦 東クラブ 5-3 上田ノ浦レッズ
続きを読む